昨日は春に苗を植えたさつまいもを掘りに行ってきました♪

涼しくて過ごしやすく、最高のお芋掘り日和でした!

畑に向かう道中では「さつまいもどこかな?」「楽しみだね♪」「沢山あるかな?」など会話を楽しみながらワクワク♡ドキドキなこあら組さん(*^-^*)

畑に到着すると恐る恐る土に足を踏み入れ、先生たちのお話をよーく聞きました。

「さつまいもどこかな?」と一生懸命、土を掘っていくと…

「あっ!あった!」「せんせい!さつまいも見つけたよ!」と大興奮なこあら組さん♡♡「よいしょ!」と言いながら引っ張ってみると大きなさつまいもが沢山収穫出来ました✨

昨年、りす組の時は土を触るのが嫌だったり、初めての場所でドキドキして泣いていた子どもたちも笑顔で土を掘り起こして収穫できた喜びを感じられるようになり、とても成長を感じました😢

次の日には「さつまいもご飯食べたよ~」「焼き芋食べた」と嬉しそうに報告してくれましたよ💗

収穫したさつまいもは来月「焼き芋会」でおいしくいただきます✨

保護者の皆様、農家の皆様、ご協力ありがとうございました💗

みんなではいチーズ♪

  

そして今日はこあら組さんがこの夏に育てた朝顔♡

種が入っている殻を剥きました✨

とても真剣です✨

剥き方のお手本を見せると「どれどれ?見せてー!」と興味津々なこあら組さん!!順番に観察しましたよ♪

指先を器用に使って殻を剥いていくと「あったー!」と種を発見!!

16個も種が入っていたお友だちもいましたよ(*^-^*)

今後は2階のテラスの花壇に「コスモス」を植えるのでお楽しみに…(^_-)-☆

秋を沢山感じた2日間でした🍂

   

  

こあら組🐨宮原