先日、こあら組さんがなすと玉ねぎの染め物体験をしました😊
まずは、バンダナに色が染まりやすいように豆乳に漬けて下準備をします☆


次にバンダナにビー玉やおはじきを輪ゴムで結んで模様をつけます♪
どんな模様になるかは出来上がってからのお楽しみ♥
さて、いよいよ染め物開始です!
今回はなすの皮を煮出した染料と、玉ねぎの皮を煮出した染料の2種類どちらか好きな方を選んでもらいました☆

お鍋でグツグツ。。
15分煮たら、みょうばん液に漬けます!
みんな興味津々です☺


みょうばん液に漬けたら色が鮮やかになりました☆
これにはこあら組さんも大興奮!1番盛り上がりました♪

ビー玉とおはじきをとって、洗って乾かすと。。。


お名前入りの世界でひとつだけのバンダナができました!
このバンダナは用意してくださったエプロンと一緒に三角巾として、食育活動で使っていきます☆
これからいっぱい使おうね!

廊下に飾ってあるのでぜひご覧下さい☆
調理師 飯塚