朝夕が涼しくなり、やっと秋らしくなりましたね。
ひよこ組では、先々週から体調不良でお休みのお友だちが多い日が続きましたが、今週に入りやっと子どもたちの活気が戻ってきました!
久しぶりに登園するお友だちが多く、ハイハイができるようになっていたり、顔つきがお兄さん・お姉さんっぽくなっていたり、身長が大きくなっていたり…子ども達の成長に驚かされました!
さて、過ごしやすい気温になったということで、みんなで公園までお散歩に行きましたよ!
高月齢と低月齢のお友だちで、避難車とバギーに分かれて乗ります!
避難車チームは、保育園から出る前に、しっかりと手すりに掴まるよう保育者が伝えています。

立ちっぱなしの為、疲れて泣いてしまう子もいましたが、みんな座ることなく上手に手すりに掴まっていましたよ✨
バランスも少しずつですが、取れるようになってきました!

バギーチームはというと…
久しぶりのバギーでしたが、もう慣れっこな様子!

風が気持ちよくてウトウトしています。

そしてやっと公園に着きました!
高月齢のお友だちは歩けるようになり、公園内を散策する姿がますます見られるようになりました!

待て待て~とボールを追いかけてみたり…


レジャーシートの上に座って、ゆったりと砂場の玩具で遊んでいる子もいます。
玩具同士を叩きつけると、音が鳴って面白いね😚

保育者が玩具で地面を削ると…

しましま模様が出来ました!
興味津々のお友だちがハイハイをして近づき、驚いた表情をしていましたよ😲

遊具では、滑り台が人気です!
上まで上りたがり、自分で上ろうとする姿も見られましたよ✨

滑り降りる時も、手足を使ってブレーキを掛けながら降りていました!!

また、別の日には園庭でも遊びましたよ!
スコップで砂をすくって みたり、コップに砂を入れてみたり、砂場の玩具も以前に比べて上手に使えるようになってきました!


砂をつまんで保育者に、どうぞと渡すやり取りを楽しむ子もいました😌💕
入園当初は、砂を口に入れてしまっていた子も砂を食べる真似をして遊んでいたりと、成長した姿が見られました。

今週は、色々な公園に行ったり、園庭に出て遊んだりして楽しかったね!
来週も元気なひよこ組さんに会えるのを楽しみにしているよ~👍
ひよこ組 土屋