冷たい風が吹いて寒さが厳しい日があったり、上着が要らないほど暖かい日があったりと不安定な天気が続きますね💦
そんな中でも子ども達は天気に左右されず、元気に過ごしています!
さて今週のブログでは、水曜日の夕方に行なったお絵描き・シール貼りの様子と、木曜日の夕方にあった「作って遊ぼう」の様子をお伝えします!
まずは、水曜日の夕方に行なった、お絵描き・シール貼りの様子です!
お皿が描かれた紙にクレヨンでお絵描き!


上手にクレヨンを持って、美味しそうなスパゲッティを描きましたよ!
「あの色を使いたい!」「今度はこっち!」と次々に色を変えたり、力強く左右にぐりぐりと描く姿等が見られましたよ!
次は、シール貼り!カラフルなシールをたくさん貼って、具だくさんのスパゲッティにしましたよ!



自分で台紙から剥がすことにも挑戦✨

キラキラのシールもあったよ!

美味しそうなスパゲッティを作って嬉しそうな子ども達でした😋
次は、木曜日の夕方にあった「作って遊ぼう!」の様子です!
「作って遊ぼう」とは、子ども達が自分で玩具を作り、それで遊ぶというイベントです!
りす組の先生が来て、作り方を教えてくれましたよ!
説明を真剣な表情で聞くひよこ組さんです!


早速シールをペタペタ!




出来たよ!見てー!

ペットボトルのお腹を押すと・・・


動物さんが飛び出すよ!
作った玩具はお家でも遊んでみてくださいね😆
来週も元気に登園してきてね!
ひよこ組 佐竹