9月中旬になり、まだ暑い日は続きますが少しずつ和らいできたように感じますね!
気候の変化で咳や鼻水が出る児もいる為、1人ひとりの体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。
さて、今週のブログでは久しぶりの園庭遊びとお誕生会の様子をお伝えします!
コンビカーや砂場、築山滑り、虫の観察など…様々な遊びを楽しむ姿が見られています😊
久しぶりの園庭遊びでしたが、靴下や靴の履き方を覚えていたりす組さん!自分で履こうとつま先を合わせてみたり、「ぎゅっぎゅっ!」と言いながら履こうとしたりする姿がたくさん見られました💕
園庭に出ると元気に好きな遊び場へ駆け出していくりす組さん!
コンビカーに乗ってドライブをしたり、押し歩いてみたりしていました🚙お友だちの後ろを付いて回るお友だちもいました🤭




砂場遊びでは、真剣な表情で型に砂を詰めていました!型いっぱいに砂を入れた後は保育者に「あい!」と見せてくれる姿も…✨


そして虫の観察もしました…!!
捕まえた虫をバケツに入れて「なんの虫だろう…?」とじっくり観察をしました!保育者が持って来た図鑑を見ながら、虫と交互に見て観察を楽しんでいましたよ💕



築山を滑ったり、ツリーハウスにも入ったりしました💛



久しぶりの園庭遊びで体を沢山動かせて良かったです!
水曜日に行なったお誕生会では、3名のお友だちがケーキのタペストリーにいちごを貼ったりインタビューを受けましたよ!
「〇〇です」「2さい」と答えられる姿があってかっこよかったです!







2歳のお誕生日おめでとうございます💕
来週もいっぱい遊ぼうね!元気なりす組さんに会えることを楽しみにしています🥰
りす組 荒井