一雨ごとに暖かくなり、春の訪れを感じますね。
今週、こあら組さんは最後の食育「パン作り」を楽しみました♪
今回は米粉のパン作りに初挑戦! 美味しい米粉パンはできたかな⁈
こあら組さんが作るメニューは。。
米粉の手作りパン、手作りドレッシングの春野菜のサラダです★
しっかりと身支度を整えて、先生のお話をよく聞きます。

まずは米粉のパン作りからスタートです♪
米粉に、砂糖やイーストを加えます。

粉類にお水を加えます。

生地をよく混ぜます。

ひとまとめに生地がまとまったら、カップに入れて発酵させます。

発酵したら、自分の好きなトッピングをのせます。

オーブンで焼いたら出来上がり!

パンが発酵するまでの空き時間を使って、ドレッシング作りと野菜の準備をします。
旬の柔らかい春キャベツは手でちぎります。

人参は柔らかく茹でておいたものを、チョキン!
手つきがいいですねぇ~😊

ドレッシングの調味料をボトルに入れます。

よ~く振ったらドレッシングの完成です!

ドレッシングと野菜をよく混ぜたら春野菜サラダの出来上がり★

いただきま~す😊

パクッ!焼き立ての米粉パンはもちもちだよ~


みんなお腹がはちきれるくらい食べました😯




最近、こあら組さんは食欲旺盛です!
みんな、これからもたくさん食べて大きくなってくださいね!
栄養士 駒野